青森県内60代女性が特殊詐欺被害/税金の還付金名目で30万円

むつ署は6日、青森県内の60代女性が、税金の還付金名目で現金30万200円をだまし取られたと発表した。特殊詐欺事件として捜査している。 同署によると、同日午前10時ごろ、女性宅に東通村職員を名乗る男から「税金の還付金がある。本日午前が期限な.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 むつ署は6日、青森県内の60代女性が、税金の還付金名目で現金30万200円をだまし取られたと発表した。特殊詐欺事件として捜査している。 同署によると、同日午前10時ごろ、女性宅に東通村職員を名乗る男から「税金の還付金がある。本日午前が期限なので手続きの方法を金融機関の者から説明させる」などと電話があった。[br][br] 女性は金融機関職員を名乗る男の指示で、現金自動預払機(ATM)コーナーへ行き、促された通りに関東方面の金融機関の口座に送金した。女性が同署に届け出て事件が発覚した。