富士屋ホテル、十鉄300万円で売却 社会福祉法人が事業所で活用へ

社会福祉法人に売却された旧十和田富士屋ホテル=5日、十和田市
社会福祉法人に売却された旧十和田富士屋ホテル=5日、十和田市
十和田観光電鉄(佐藤行洋代表)は5日、昨年9月末に閉館した十和田市中心街の旧十和田富士屋ホテルについて、土地と建物を約300万円で売却したと発表した。購入したのは同市の社会福祉法人生きがい十和田(山端政博理事長)で、今春にも新たな社会福祉事.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 十和田観光電鉄(佐藤行洋代表)は5日、昨年9月末に閉館した十和田市中心街の旧十和田富士屋ホテルについて、土地と建物を約300万円で売却したと発表した。購入したのは同市の社会福祉法人生きがい十和田(山端政博理事長)で、今春にも新たな社会福祉事業所として活用する考え。[br][br] 旧ホテルは1977年完成の地下1階、地上7階建て。建物の延べ床面積は4632平方メートルで、土地面積は1794平方メートル。50室の客室やレストラン、宴会場などを備える。[br][br] 婚礼件数の落ち込みや施設の老朽化に加え、新型コロナウイルスによる需要低迷で事業継続が困難となり、閉館していた。[br][br] 同法人は市内で10以上の介護や保育事業などを展開している。昨秋に同社側に買い取りを打診し、1月5日付で契約が成立した。[br][br] 同社の小笠原秀和総務部長は、同社の財務状況が悪化しての売却ではないと強調した上で、「地域貢献を目的とした事業に役立ててもらえるとのことで、売却を決めた」と語った。[br][br] 山端理事長は取材に「事業内容の詳細はまだ言えないが、ここは昔から憧れの立地。街の活性化、空き家対策につなげたい」と話した。社会福祉法人に売却された旧十和田富士屋ホテル=5日、十和田市