【青森山田―堀越】高い位置でボール奪取、攻撃転じる

 堀越―青森山田 前半、先制ゴールを決める青森山田・タビナス(右端)=駒沢
 堀越―青森山田 前半、先制ゴールを決める青森山田・タビナス(右端)=駒沢
3回戦で2失点した反省を生かし、青森山田は試合開始直後から相手に激しいプレスをかけ続けて守備から攻撃のリズムを作った。前半に奪った4得点での快勝にDF藤原優大主将は「高い位置でボールを奪い、攻撃に転じたことで、チャンスが多く生まれた」とうな.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 3回戦で2失点した反省を生かし、青森山田は試合開始直後から相手に激しいプレスをかけ続けて守備から攻撃のリズムを作った。前半に奪った4得点での快勝にDF藤原優大主将は「高い位置でボールを奪い、攻撃に転じたことで、チャンスが多く生まれた」とうなずいた。[br][br] この日の得点も4点中3点がスローインを含むセットプレーから。CK、ロングスローから作った好機をしっかりと選手たちが決め切った結果に、黒田剛監督は「プレーが一度中断したあとの『リスタート』でのゴールを狙っていた。意図した形で試合を決めることができた」と評価した。[br][br] 一方で後半は攻守でやや精彩を欠き、無得点に終わった。黒田監督は「DFラインが低くなり、前半より相手にボールを支配されたことで、質の高い攻撃につながらなかった」と課題を挙げた。[br][br] 準決勝で戦う矢板中央(栃木)には昨夏に練習試合を行い、大勝しているという。藤原主将は「堅守のチーム。カウンター攻撃に対応して勝ち切る」と意気込んだ。 堀越―青森山田 前半、先制ゴールを決める青森山田・タビナス(右端)=駒沢