「女子力向上ぜみなーる」公開講座 イメージブランディング学ぶ

リモートで講座を受ける参加者
リモートで講座を受ける参加者
八戸圏域の女性を対象に、職場などでの地位向上に必要なビジネススキルを学ぶ、八戸市のチャレンジ講座「女子力向上ぜみなーる」の公開講座が18日、YSアリーナ八戸で開かれ、参加者約20人がイメージブランディングについて学んだ。 同日は、一般社団法.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 八戸圏域の女性を対象に、職場などでの地位向上に必要なビジネススキルを学ぶ、八戸市のチャレンジ講座「女子力向上ぜみなーる」の公開講座が18日、YSアリーナ八戸で開かれ、参加者約20人がイメージブランディングについて学んだ。[br][br] 同日は、一般社団法人日本経営協会の古橋香織さんがリモートで講師を務めた。自身の2枚の写真を示し、「前髪やジャケットの襟など、わずかな違いで与えるイメージが異なる」と説明。イメージ戦略のポイントや自分に合ったスタイルの見つけ方などをレクチャーした。[br][br] 参加者は、肌の色などから自分に似合う色を探す「パーソナルカラー診断」方法も学び、自分の魅力をうまく伝えるすべについて理解を深めた。 公開講座は、19日にも同じ内容で行われた。リモートで講座を受ける参加者