北海道を除外 八戸市、冬の「宿泊キャンペーン」 

八戸市の宿泊キャンペーン「冬もおんでやぁんせ八戸」を巡り、市は18日、これまで助成対象としていた北海道在住者を、28日から対象外にすると発表した。政府が観光支援事業「Go To トラベル」の年末年始の一時停止を決めたことを受けた対応。 市の.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 八戸市の宿泊キャンペーン「冬もおんでやぁんせ八戸」を巡り、市は18日、これまで助成対象としていた北海道在住者を、28日から対象外にすると発表した。政府が観光支援事業「Go To トラベル」の年末年始の一時停止を決めたことを受けた対応。[br][br] 市のキャンペーンは、新型コロナの影響を受ける宿泊・観光事業者への支援として1日から実施中。現在は、東北6県と、札幌市を除く北海道内在住者が対象で、1人1泊につき、宿泊料金の8割(上限5千円)を助成している。[br][br] ただ、国の観光支援事業の一時停止を踏まえ、市は事業の見直しに着手。各地での感染状況や、他自治体の動向などを踏まえ、28日から当面、北海道民の宿泊を助成の対象外とすることとした。[br][br] 20日から北海道民の新規予約を一時停止とする。予約済み分は助成対象となる。