20日に第4陣大湊出港/海自中東派遣の護衛艦

防衛省は15日、日本関係船舶の安全確保のため情報収集に当たる海上自衛隊中東派遣の第4陣として、護衛艦「すずなみ」が20日にむつ市の大湊基地から出港すると発表した。政府が、派遣期間を来年12月まで1年延長する閣議決定をしてから初めて派遣する艦.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 防衛省は15日、日本関係船舶の安全確保のため情報収集に当たる海上自衛隊中東派遣の第4陣として、護衛艦「すずなみ」が20日にむつ市の大湊基地から出港すると発表した。政府が、派遣期間を来年12月まで1年延長する閣議決定をしてから初めて派遣する艦艇となる。[br][br] 防衛省によると、すずなみには海自隊員約210人が乗り込む。新型コロナウイルス感染防止のため、日本近海で14日間にわたり滞在し、訓練や乗員のPCR検査をした後、年明けに中東に向かう。第3陣の護衛艦「むらさめ」から引き継ぎ、オマーン湾やアラビア海北部で任務に当たる。