今後の一般会計予算規模「140~150億円程度に」/二戸市議会一般質問

二戸市議会は一般質問最終日の8日、2議員が登壇。来年度以降の市一般会計予算の財政規模について藤原淳市長は、市税や普通交付税の減少見込みを踏まえ、「歳入は非常に厳しくなる。新型コロナウイルスなどの影響で増減の可能性はあるが、140億~150億.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 二戸市議会は一般質問最終日の8日、2議員が登壇。来年度以降の市一般会計予算の財政規模について藤原淳市長は、市税や普通交付税の減少見込みを踏まえ、「歳入は非常に厳しくなる。新型コロナウイルスなどの影響で増減の可能性はあるが、140億~150億円程度になる」との見通しを示した。[br][br] 市の本年度の一般会計当初予算は169億5千万円。藤原市長は、人口減少や新型コロナウイルスの影響によって市税が減少するほか、普通交付税の合併財政支援措置が本年度で終了し、一般財源収入が大幅に減少する―と指摘。その上で、「施策・事業の抜本的見直しや公営事業の経営改善などを進め、効果的な財政運営に努める」と述べた。