青森県、東電と和解へ/福島原発事故賠償請求12、13年度分

青森県は19日、東京電力福島第1原発事故を受けて実施した放射性物質対策経費に関する損害賠償で、東電が2012、13年度分として610万円を支払う内容で和解すると明らかにした。24日開会の県議会定例会に関連議案を提出し、可決後に和解契約を締結.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 青森県は19日、東京電力福島第1原発事故を受けて実施した放射性物質対策経費に関する損害賠償で、東電が2012、13年度分として610万円を支払う内容で和解すると明らかにした。24日開会の県議会定例会に関連議案を提出し、可決後に和解契約を締結する見通し。[br][br] 19日の県議会議会運営委員会で説明した。[br][br] 県は12、13年度分について8352万円を請求し、東電が7134万円を支払うことで合意した。今回の和解は、合意に至らなかった差額分1218万円についてで、県が文部科学省の原子力損害賠償紛争審査会にあっせんを申し立てていた。