貸農園「六戸楽農キャンパス」で収穫祭 オーナーら笑顔広がる

大きく育った作物を収穫する参加者
大きく育った作物を収穫する参加者
六戸町の貸農園「六戸楽農キャンパス」の収穫祭が13日、現地で行われ、町内外の参加者が大きく育った紅白のダイコンとカブの収穫を楽しんだ。 農業に理解を深め、農家と交流を持ってもらおうと町が貸し出している。1区画48平方メートルの畑地で、全44.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 六戸町の貸農園「六戸楽農キャンパス」の収穫祭が13日、現地で行われ、町内外の参加者が大きく育った紅白のダイコンとカブの収穫を楽しんだ。[br][br] 農業に理解を深め、農家と交流を持ってもらおうと町が貸し出している。1区画48平方メートルの畑地で、全44区画。利用期間は4月から11月まで。[br][br] 収穫祭には、畑地のオーナーら約20人が参加。手際よく野菜を引き抜き、次々とケースの中に収めた。[br][br] 10年以上前から同農園で野菜を育てているという十和田市東二十二番町、主婦小川道子さん(72)は「今年もたくさんの野菜を育てた。他の利用者との交流も楽しいので、来年も農園を利用したい」と笑顔を見せた。大きく育った作物を収穫する参加者