青森ヌーヴォー瓶詰め盛ん/むつ ボージョレと同じ19日発売

19日から販売されるサンマモルワイナリーの「青森ヌーヴォー2020」=9日、むつ市川内町
19日から販売されるサンマモルワイナリーの「青森ヌーヴォー2020」=9日、むつ市川内町
むつ市川内町のサンマモルワイナリー第1工場で、白ワイン「青森ヌーヴォー2020」の瓶詰め作業が本格化している。フランス産ワインの新酒「ボージョレ・ヌーボー」の解禁日となる19日から、青森県内のスーパーや酒小売店などで販売される。 今年の青森.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
むつ市川内町のサンマモルワイナリー第1工場で、白ワイン「青森ヌーヴォー2020」の瓶詰め作業が本格化している。フランス産ワインの新酒「ボージョレ・ヌーボー」の解禁日となる19日から、青森県内のスーパーや酒小売店などで販売される。[br][br] 今年の青森ヌーヴォーは2種類で、新たな試みとして白ブドウ2品種をブレンド。第1工場製造分は、南部町で9月下旬から10月上旬にかけて収穫された「ナイアガラ」に「ポートランド」を配合。北村良久社長は「果実味豊かでフルーティーな味わいに、エッセンスとして爽やかさが加わった」とPRする。[br][br] 大鰐町の第2工場製造分は、津軽産のナイアガラと高級品種「シャインマスカット」がブレンドされ、こく深い仕上がりになった。第1工場は8千本、第2工場は2千本を製造。いずれも1本720ミリリットル入りで価格はそれぞれ1665円、2180円(共に税別)。[br][br] 同社は9日、第1工場の作業工程を公開。従業員が瓶にワインを詰め、不純物がないか念入りにチェックしていた。作業を見学した宮下宗一郎市長は「今年は2種類が飲み比べできる。楽しみに解禁を待ちたい」と語った。[br][br] 問い合わせは、サンマモルワイナリー=電話0175(42)3870=へ。 19日から販売されるサンマモルワイナリーの「青森ヌーヴォー2020」=9日、むつ市川内町