秋まつりの歴史振り返る機会に 軽米でポスター展

歴代のポスターを展示している会場
歴代のポスターを展示している会場
「軽米秋まつりポスター展」が7日、軽米町の軽米中央公民館で始まった。歴代のポスターや20年前の祭りの映像を上映し、来場者が当時を懐かしんでいる。8日まで。 地域のまちづくり団体を支援するNPO法人「カシオペア連邦地域づくりサポーターズ」(一.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 「軽米秋まつりポスター展」が7日、軽米町の軽米中央公民館で始まった。歴代のポスターや20年前の祭りの映像を上映し、来場者が当時を懐かしんでいる。8日まで。[br][br] 地域のまちづくり団体を支援するNPO法人「カシオペア連邦地域づくりサポーターズ」(一戸町、浪岡洋一代表)が主催。今年は新型コロナウイルスの影響で中止となったが、同まつりを振り返る機会にしようとポスターを町民から借りて開催した。[br][br] 会場では計24枚のポスターを掲示しているほか、2000年の祭りの様子を町民が撮影したDVDを上映している。[br][br] 同団体の千葉千賀理事は、「古いポスターや映像を見て楽しんでほしい。できれば二戸地域の他市町村でも同様の企画をしたい」と話している。[br][br] 入場無料。時間は午前10時~同3時。二戸地域の祭りのポスターなどを所有している人やイベントの問い合わせは同団体=電話0195(23)2265=へ。歴代のポスターを展示している会場