岡三沢児童館でハロウィーンイベント 米軍隊員有志が企画/三沢市

装飾した車のトランクの前で隊員らからお菓子をもらう子どもたち
米軍三沢基地の隊員有志が20日、三沢市の岡三沢児童館前駐車場で、トランクが装飾された車を子どもたちが回ってお菓子をもらうハロウィーンイベント「トランク・オア・トリート」を開いた。児童館を利用する子どもたちが仮装してハロウィーン気分を満喫した.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
米軍三沢基地の隊員有志が20日、三沢市の岡三沢児童館前駐車場で、トランクが装飾された車を子どもたちが回ってお菓子をもらうハロウィーンイベント「トランク・オア・トリート」を開いた。児童館を利用する子どもたちが仮装してハロウィーン気分を満喫した。[br][br] 児童館で英語教室のボランティアを務めている隊員らが企画。駐車場には9台の車が並び、トランクに飾り付けられたカボチャやクモ、お化けなどが雰囲気を盛り上げた。[br][br] 子どもたちは、それぞれの車を回りながら「トリック・オア・トリート」と隊員らにお菓子をねだり、袋いっぱいに詰め込んだ。[br][br] 黒ネコの仮装で参加した市立岡三沢小3年の林莉愛(りのあ)さん(9)は、「お化けは怖かったけどお菓子をたくさんもらえて楽しかった」と笑顔を見せた。[br][br] イベントを企画した同基地第35施設技術部隊のテーラー・J・ヴァレリオさんは、「アメリカの行事を皆さんと分かち合いたい。子どもたちに喜んでもらえたので大成功だ」と話した。[br][br] 21日は、市内のおおぞら児童センターでイベントを開催。27日は松原児童センターでも開く予定。