野田村産ヤマブドウ収穫祭 ワイン醸造作業を体験/涼海の丘ワイナリー

機械にヤマブドウを投入する作業を体験する子どもたち
機械にヤマブドウを投入する作業を体験する子どもたち
野田村産ヤマブドウを使ったワインを生産する涼海の丘ワイナリーの第2回大収穫祭が18日、同村玉川のワイナリーで開かれた。来場者がワインの飲み放題を楽しんだほか、ワイン醸造の作業や伝統のブドウ踏みを体験した。 オープニングではワイナリーの坂下誠.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 野田村産ヤマブドウを使ったワインを生産する涼海の丘ワイナリーの第2回大収穫祭が18日、同村玉川のワイナリーで開かれた。来場者がワインの飲み放題を楽しんだほか、ワイン醸造の作業や伝統のブドウ踏みを体験した。[br][br] オープニングではワイナリーの坂下誠所長が今季の醸造開始を宣言。来場者はブドウの実と枝を分ける機械に房を投入する作業を体験、「ワイン娘」に選ばれた野田中3年の外舘杏咲(あずさ)さんと中花娃美(あいみ)さんがブドウ踏みを披露した。[br][br] 会場では地元の飲食店が出店し、和洋中のさまざまな料理を提供。来場者は屋台のメニューをつまみながら、ワインを何杯もお代わりしていた。[br][br] 隣接する野田玉川鉱山跡で産出されるバラ輝石を加工した宝石「マリンローズ」のアクセサリーなどが当たるじゃんけん大会もあり、会場は大いに盛り上がった。機械にヤマブドウを投入する作業を体験する子どもたち