17日、せんべい汁など販売イベント/八戸・陸奥湊駅周辺

八戸市湊町のJR陸奥湊駅周辺の関係者で組織する陸奥湊駅通り地区まちづくり協議会(駒井庄三郎会長)は17日、新たに開設した「陸奥湊観光案内所」で、オリジナルレシピの八戸せんべい汁と煮干しだしの「陸奥湊ラーメン」を販売するイベントを開く。 観光.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 八戸市湊町のJR陸奥湊駅周辺の関係者で組織する陸奥湊駅通り地区まちづくり協議会(駒井庄三郎会長)は17日、新たに開設した「陸奥湊観光案内所」で、オリジナルレシピの八戸せんべい汁と煮干しだしの「陸奥湊ラーメン」を販売するイベントを開く。[br][br] 観光案内所は、市営魚菜小売市場のほぼ向かい側に開設。せんべい汁は午前8時から、陸奥湊ラーメンは同10時からそれぞれ販売を開始し、いずれもなくなり次第、終了となる。[br][br] 同日は連動したイベントとして、魚菜小売市場を会場に「陸奥湊キッチン」も開催。市内の飲食店が考案したオリジナルメニューを提供する企画で、2回目の今回は中心街に店を構えるorigo(オリゴ)が、「陸奥湊の洋風イカめしの盛り合わせ」を午後1時から40食限定で販売する。