ブレイズ17日ホームで開幕戦 アジアリーグジャパンカップ

今季の開幕戦へ向けて練習に励む東北フリーブレイズの選手たち=15日、フラット八戸
今季の開幕戦へ向けて練習に励む東北フリーブレイズの選手たち=15日、フラット八戸
アジアリーグアイスホッケーの東北フリーブレイズは17、18日、八戸市尻内町のフラット八戸で、王子イーグルスとの「アジアリーグジャパンカップ」の開幕2連戦に臨む。今年完成したばかりの新たな本拠地で、今季初白星を目指す。 アジアリーグは今季、新.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 アジアリーグアイスホッケーの東北フリーブレイズは17、18日、八戸市尻内町のフラット八戸で、王子イーグルスとの「アジアリーグジャパンカップ」の開幕2連戦に臨む。今年完成したばかりの新たな本拠地で、今季初白星を目指す。[br][br] アジアリーグは今季、新型コロナウイルス感染症の影響で中止となった。それに代わって、同リーグの国内5チームが来年3月下旬までリーグ戦を行い日本一を争う。リーグは10日に開幕したが、ブレイズは開幕週に試合がなかったため、17日が開幕戦となる。[br][br] 記念すべき一戦を目前に控えたブレイズの選手たちは15日午後3時半から約1時間半、実戦形式の練習などに汗を流した。[br][br] 王子とはプレシーズンゲームで2戦2敗だった。人里茂樹主将は「相手は素早くプレッシャーを掛けてくる。攻撃では数的優位の時間帯など、少ないチャンスを生かせるようにしたい」とポイントを挙げた。[br][br] フラット八戸では初めての公式戦。大久保智仁監督は「ゴール時には盛り上がる演出が用意されている。みなさんに見ていただけるよう頑張るので、たくさんの方に会場へ足を運んでいただきたい」とアピールした。 フェースオフは17日が午後5時、18日は同3時半。 今季の開幕戦へ向けて練習に励む東北フリーブレイズの選手たち=15日、フラット八戸