むつの菓子店「甘美堂」 農家とコラボしたクッキー、10日発売

新商品のクッキーをPRする二本柳光毅社長=8日、むつ市役所
新商品のクッキーをPRする二本柳光毅社長=8日、むつ市役所
むつ市の和菓子店「御菓子司甘美堂」(二本柳光毅社長)は10日から、青森県内のリンゴ、カボチャの生産者とコラボレーションした新商品のクッキー「青森に行ってきました」を販売する。着色料などの添加物に加えて卵も未使用で、アレルギーに配慮した商品と.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
むつ市の和菓子店「御菓子司甘美堂」(二本柳光毅社長)は10日から、青森県内のリンゴ、カボチャの生産者とコラボレーションした新商品のクッキー「青森に行ってきました」を販売する。着色料などの添加物に加えて卵も未使用で、アレルギーに配慮した商品となっている。[br][br] リンゴは平川市の老舗農園「那由多のりんご園」のフジ、カボチャはむつ市の農業生産法人「下北カンブリア農場」の一球入魂かぼちゃの規格外品をそれぞれ活用。カボチャのクッキーは県産ブランド米「青天の霹靂」などの米粉を使っているため、小麦アレルギーの人も食べられる。[br][br] 8日、二本柳社長と二本柳文子専務がむつ市役所で新商品をお披露目。二本柳社長は「『和菓子屋のクッキー』をコンセプトに開発した。今後もさまざまな果物や野菜の規格外品をお菓子にしていきたい」と語った。[br][br] クッキーは甘美堂むつ、大畑店とオンラインショップで、1パック(150グラム入り)650円(税別)で販売する。店頭では1枚単位(100円、税別)でも売り出す。[br][br] 問い合わせは、甘美堂むつ店=0175(23)7822=へ。新商品のクッキーをPRする二本柳光毅社長=8日、むつ市役所