19年度決算、12億の黒字/八戸圏域水道企業団

八戸圏域水道企業団は26日に開いた経営審議会で、2019年度水道事業会計決算を報告した。収益的収支は12億2195万円の黒字を確保した。 給水収益などを含む水道事業収益は91億3824万円、人件費や修繕費などを含む水道事業費は79億1629.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 八戸圏域水道企業団は26日に開いた経営審議会で、2019年度水道事業会計決算を報告した。収益的収支は12億2195万円の黒字を確保した。[br] 給水収益などを含む水道事業収益は91億3824万円、人件費や修繕費などを含む水道事業費は79億1629万円だった。[br] 19年度の業務実績は、給水人口30万6861人(前年度比0・9%減)、給水世帯数14万3338世帯(0・5%増)。年間配水量は3059万8698立方メートル(1・3%減)で、有収率は90・12%だった。