あるでぃ~ば(階上町)来館60万人達成 八戸市の橋本さん一家に記念品

60万人目の来館者となった橋本さん一家と浜谷豊美町長(左)
60万人目の来館者となった橋本さん一家と浜谷豊美町長(左)
階上町道仏の「はしかみハマの駅あるでぃ~ば」の来館者数が14日、60万人を達成した。同日は記念セレモニーが開かれ、60万人目の来場者に記念品を贈呈した。 60万人目となったのは、八戸市の公務員橋本満晴さん(28)、妻の和子さん(30)、息子.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 階上町道仏の「はしかみハマの駅あるでぃ~ば」の来館者数が14日、60万人を達成した。同日は記念セレモニーが開かれ、60万人目の来場者に記念品を贈呈した。[br] 60万人目となったのは、八戸市の公務員橋本満晴さん(28)、妻の和子さん(30)、息子の碧叶(りくと)ちゃん(2)ら一家。[br] この日は午前11時ごろに橋本さん一家が同施設を訪れ、浜谷豊美町長らがくす玉を割って祝福。町の特産品などの記念品を贈った。満晴さんは「大変驚いた。レストランの食事券をもらったのでまた来たい」と喜んでいた。[br] 同施設は2018年5月にオープン。1日平均の来場者数は876人、1カ月平均は2222人と順調に来館者数を伸ばしている。60万人目の来館者となった橋本さん一家と浜谷豊美町長(左)