十和田市社協に車いす寄贈/青銀私募債、桜田造花店が発行

贈呈式に出席した桜田裕幸代表(右から2人目)と江渡恵美会長(同3人目)
贈呈式に出席した桜田裕幸代表(右から2人目)と江渡恵美会長(同3人目)
青森銀行(成田晋頭取)は6日、十和田市の葬儀業の桜田造花店(桜田裕幸代表)による、あおぎんSDGs私募債「未来の創造」の発行に伴い、同市社会福祉協議会(江渡恵美会長)に車いす4台を贈った。 同私募債は発行額の0・2%分を同行が拠出し、発行企.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 青森銀行(成田晋頭取)は6日、十和田市の葬儀業の桜田造花店(桜田裕幸代表)による、あおぎんSDGs私募債「未来の創造」の発行に伴い、同市社会福祉協議会(江渡恵美会長)に車いす4台を贈った。[br] 同私募債は発行額の0・2%分を同行が拠出し、発行企業の希望先に物品を贈る仕組み。桜田代表によると、同社の業務は福祉の延長上にあるものだとして、今回の寄贈を選定した。[br] 同日、同社協が入る市民交流プラザ「トワーレ」で贈呈式が行われ、桜田代表や同行関係者らが出席した。[br] 寄贈を受けた江渡会長は「車いすは福祉教育や日常の貸し出しに使う。消耗するものでもあり、利用者にとっても非常にありがたい」とお礼を述べていた。贈呈式に出席した桜田裕幸代表(右から2人目)と江渡恵美会長(同3人目)