百石高食物調理科2年生がレストラン実習

レストランの調理場で丁寧に食器を拭く生徒
レストランの調理場で丁寧に食器を拭く生徒
青森県立百石高(中村豊校長)食物調理科の2年生が、おいらせ町のカワヨグリーン牧場内にあるレストラン「カワヨグリーンロッヂ」で校外実習に取り組み、調理や接客などを学んでいる。 実習は、調理師を目指す生徒が専門知識や技術を身につけるのが狙いで、.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 青森県立百石高(中村豊校長)食物調理科の2年生が、おいらせ町のカワヨグリーン牧場内にあるレストラン「カワヨグリーンロッヂ」で校外実習に取り組み、調理や接客などを学んでいる。[br] 実習は、調理師を目指す生徒が専門知識や技術を身につけるのが狙いで、毎年実施。2年生39人が6、7人のグループに分かれ、7月23~26日、7月30日~8月2日、8月5~9日の日程のうち、2日間実習する。[br] 7月31日は6人が参加。レストランでは、生徒が調理スタッフの指示に従いながら、ハンバーグなどの料理の仕込みや盛り付けなどに取り組んだ。また、バーベキュー会場でも、清掃などを体験した。[br] 料理の盛り付けや食器の洗浄などを行った、長嶺秋さん(16)は「作る量が多くて大変だった。実際にお客さまに料理を出す感覚を体験できたので、これから役立たせたい」と話した。レストランの調理場で丁寧に食器を拭く生徒