青森空港の東京線1往復減便、8月6~17日の期間/日本航空

日本航空青森支店は30日、新型コロナウイルスの影響に伴い、青森空港の東京線を8月6~17日の期間、1往復減便すると発表した。東京や一部地域で感染が拡大し、需要の減少が見込まれるため。 今回の減便で青森発着は1日3往復となる。三沢空港の東京線.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 日本航空青森支店は30日、新型コロナウイルスの影響に伴い、青森空港の東京線を8月6~17日の期間、1往復減便すると発表した。東京や一部地域で感染が拡大し、需要の減少が見込まれるため。[br] 今回の減便で青森発着は1日3往復となる。三沢空港の東京線は1往復減の2往復を継続する。[br] 例年、8月上旬から中旬はお盆の帰省客を中心に航空需要が高まる時期。今夏は東京五輪・パラリンピックの延期で予約のキャンセルが相次ぐなど、新型コロナが深刻な影響をもたらしている。[br] 同支店の安井勝一支店長は「航空会社にとってお盆は“稼ぎ時”だった。期待は大きかったが、新型コロナには勝てなかった」と無念さをにじませた。[br] また、青森空港発着の国際定期便、韓国・ソウル(仁川)線を運航する大韓航空は、運休期間を9月30日まで延長すると発表した。