十和田湖湖水まつり、8月28日から3日間開催/コロナ終息願い、スカイランタン打ち上げ予定

第55回十和田湖湖水まつりが8月28日から3日間、十和田市の休屋地区を主会場に開かれる。今年は恒例の花火大会の代わりに、新型コロナウイルスの終息を願うスカイランタンの打ち上げを行う。3日間で計千個の打ち上げを予定している。 同まつり実行委が.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 第55回十和田湖湖水まつりが8月28日から3日間、十和田市の休屋地区を主会場に開かれる。今年は恒例の花火大会の代わりに、新型コロナウイルスの終息を願うスカイランタンの打ち上げを行う。3日間で計千個の打ち上げを予定している。[br] 同まつり実行委が主催。スカイランタンとは、空に飛ばす紙製の小型熱気球で、同まつりでは安全面を考慮し、光源に発光ダイオード(LED)を使用する。[br] 一般の参加も募集。料金は1個3千円。事前の予約が必要で、8月5日から実行委事務局の十和田奥入瀬観光機構のホームページで受け付ける。会場では期間中、飲食ブースなども出展する。[br] 問い合わせは、同まつり実行委事務局=電話0176(75)1531=へ。