八戸市保健所などが8月11日に市総合保健センターに移転、業務開始

八戸市は21日、同市田向3丁目の市総合保健センターへの移転を延期していた市保健所などについて、8月11日から同センターでの業務を開始すると発表した。これで予定していた全ての移転が完了する。 同日の市議会民生協議会で市が報告した。移転するのは.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 八戸市は21日、同市田向3丁目の市総合保健センターへの移転を延期していた市保健所などについて、8月11日から同センターでの業務を開始すると発表した。これで予定していた全ての移転が完了する。[br] 同日の市議会民生協議会で市が報告した。移転するのは、市保健所(保健総務課、健康づくり推進課、保健予防課、衛生課)、こども家庭相談室、介護予防センター。当初は6月1日から市総合保健センターでの業務を開始する予定だったが、新型コロナの影響により、休日夜間急病診療所と休日歯科診療所、こども支援センターを除き、他機能の移転は延期となっていた。[br] 市保健所によると、現在の市庁新館での業務は8月7日に終了。8~10日に引っ越し作業を行い、11日から全ての業務を開始するという。