ウミネコ幼鳥の飛翔訓練はじまる/八戸・蕪島

懸命に羽ばたく練習をするウミネコの幼鳥=4日午後0時半すぎ、八戸市の蕪嶋神社
懸命に羽ばたく練習をするウミネコの幼鳥=4日午後0時半すぎ、八戸市の蕪嶋神社
八戸市鮫町の蕪島で4日、ウミネコの幼鳥が懸命に飛び立つ練習をする姿が見られた。 この日は断続的に雨が降るあいにくの天気だったが、蕪嶋神社の境内では幼鳥たちが翼につく水滴を振り払って、空へ向けて何度もジャンプ。競い合うように一斉に羽を広げる場.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 八戸市鮫町の蕪島で4日、ウミネコの幼鳥が懸命に飛び立つ練習をする姿が見られた。[br] この日は断続的に雨が降るあいにくの天気だったが、蕪嶋神社の境内では幼鳥たちが翼につく水滴を振り払って、空へ向けて何度もジャンプ。競い合うように一斉に羽を広げる場面もあった。[br] 今年はウミネコが例年より1カ月余り早く蕪島に飛来。このまま繁殖が順調に進めば、巣立ちは7月末ごろになる見通しだ。[br] ウミネコ保護監視員の山内亮さん(67)は「1週間ほど前から、幼鳥たちの羽ばたきが始まった。あまり近づくと、縄張りから押し出されて戻ってこられなくなるので、そっと見守ってほしい」と話していた。懸命に羽ばたく練習をするウミネコの幼鳥=4日午後0時半すぎ、八戸市の蕪嶋神社