個性あふれる作品ずらり 機織り工房「きたの手織」作品展/十和田

多彩な機織りの作品を鑑賞する来場者
多彩な機織りの作品を鑑賞する来場者
六戸町犬落瀬にある機織り工房「きたの手織」(吉田郁子主宰)の作品展が、十和田市の市民交流プラザ「トワーレ」で開かれている。会場には、吉田さんと生徒約20人が織ったバッグやタペストリー、小物など個性あふれる作品約170点が並ぶ。28日まで。 .....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 六戸町犬落瀬にある機織り工房「きたの手織」(吉田郁子主宰)の作品展が、十和田市の市民交流プラザ「トワーレ」で開かれている。会場には、吉田さんと生徒約20人が織ったバッグやタペストリー、小物など個性あふれる作品約170点が並ぶ。28日まで。[br] 同工房では手織り機の一種、高機で南部裂織などの作品を制作。吉田さんは、町内外から訪れる生徒たちに機織りの技と文化を伝えている。[br] 会場には、色合いやデザインに工夫を凝らした作品がずらり。立ち寄った来場者たちは、温かみのある織物の魅力を楽しんでいた。吉田さんは「(作品を通して)機織りに興味を持ってくれたらうれしい」と語った。[br] 入場無料。28日の開場時間は午前10時~午後4時まで。多彩な機織りの作品を鑑賞する来場者