◆八戸市[br] 【「しるばにあっぷる」会議室=田向2の16の14】▽「大人の居場所」(前10・00~後4・00)▽「不登校・ひきこもりを考える親の会」、居場所「若者のE―KU―KA―N」(後1・00~4・00)[br] ▽健康呼吸体操 練功十八法 八戸教室(後1・00~2・30南類家3丁目、リフォームササキ2階スタジオ)[br] ▽まつりんぐ広場金・土曜夕暮れ市(後2・00~5・00長者まつりんぐ広場)[br] ▽きずなのひろばの会・福祉施設作品展示即売会(前10・00~後4・00はっち=最終日)[br] ▽アトリエ小さな花 楽しい仲間と押し花作品展(前10・00~後6・00南部会館=28日まで)[br] ▽八戸コンタックスクラブ・南郷の風写真展(前10・00~後7・00南郷図書館=29日まで)[br] ▽街&丘の朝市(前4・30~7・00グランドサンピア八戸正面玄関前)[br] ◆三沢市[br] ▽特別企画展「オリンピックと寺山修司~スポーツと芸術が交差するとき~」(前9・00~後5・00寺山修司記念館=10月18日まで)[br] ◆青森市[br] ▽展覧会「いのちの裂け目―布が描き出す近代、青森から」(前10・00~後6・00青森公立大国際芸術センター青森=8月30日まで)[br] ◆南部町[br] ▽展示会「初夏の布を纏まとう―真木テキスタイルスタジオ」(前11・00~後4・00ギャラリーたなか1890=28日まで)[br] ◆洋野町[br] ▽裂織と古布展(前9・00~後6・00種市体育館前、ギャラリーショップかたこざわ=7月8日まで)