あおもり花工房と基本協定 花卉生産事業22日開始/六ケ所村

事業所開設に関する協定を結んだ横町芳隆社長(右)と戸田衛村長=17日、六ケ所村役場
事業所開設に関する協定を結んだ横町芳隆社長(右)と戸田衛村長=17日、六ケ所村役場
六ケ所村尾駮で鉢花などの生産を行う「フローリテックジャパン」の撤退に伴う跡地の利用で、村は17日、運営を事実上引き継ぐ同村のあおもり花工房(横町芳隆社長)と事業所開設に関する基本協定を結び、誘致企業として認定した。同社は八戸市の八戸中央青果.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 六ケ所村尾駮で鉢花などの生産を行う「フローリテックジャパン」の撤退に伴う跡地の利用で、村は17日、運営を事実上引き継ぐ同村のあおもり花工房(横町芳隆社長)と事業所開設に関する基本協定を結び、誘致企業として認定した。同社は八戸市の八戸中央青果が新たに設立した子会社で、村から工場と敷地を借り受け、22日に事業を開始する。[br] フローリテックはピーク時で年間約400万鉢を生産していたが、近年は販売不振に陥り、今月20日で撤退することを表明。村は雇用維持などの観点から、同社の工場と敷地を取得し、貸し出す方針を決め、花卉(かき)生産に意欲的で販路も持つ、八戸中央青果を後継企業に選定していた。[br] 工場運営のために立ち上げられた、子会社のあおもり花工房では、フローリテックの従業員ら40人のうち、雇用継続を希望する36人を受け入れるという。[br] 同日、村役場で行われた締結式では、八戸中央青果の社長も務める横町社長と戸田衛村長がそれぞれ協定書に署名した。[br] 横町社長は取材に「花卉栽培の技術を引き継ぎ、六ケ所村だけにとどまらず、青森県全体に花のある暮らしを提供したい」と強調。これまでのホームセンター主流の販売から、市場を活用した新たな販路を築く考えを示した。[br] 戸田村長は「雇用の確保とともに、これから村の成長を支えてくれる企業として大きくステップアップしてほしい」と語った。事業所開設に関する協定を結んだ横町芳隆社長(右)と戸田衛村長=17日、六ケ所村役場