階上町が観光4施設でおすすめ品提供 そばやジェラートも

階上町がPRしている(左上から時計回りに)とろろそば、ジェラート、ふのりそば、白魚のペペロンチーノ
階上町がPRしている(左上から時計回りに)とろろそば、ジェラート、ふのりそば、白魚のペペロンチーノ
夏の観光シーズンへ向けて、階上町が町内観光4施設への誘客に力を入れている。それぞれの施設で、今の時期に合わせた素材を使ったそばやジェラートなどをおすすめ品に設定。共通のポスターを掲示してPRしている。 フォレストピア階上では、人気の手作りジ.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 夏の観光シーズンへ向けて、階上町が町内観光4施設への誘客に力を入れている。それぞれの施設で、今の時期に合わせた素材を使ったそばやジェラートなどをおすすめ品に設定。共通のポスターを掲示してPRしている。[br] フォレストピア階上では、人気の手作りジェラートにパイナップル味を仲間入りさせた。町内の酪農家から直送してもらっているフレッシュミルクを使い、夏らしくさっぱりとした甘さに仕上げた。[br] わっせ交流センターでは、階上早生とろろそばを味わえる。青森県産ナガイモのとろろがおいしく、同センターの裏山で採れた山菜も楽しめる。[br] 道の駅はしかみは、階上早生そばのつなぎに町産ふのりを使用したふのりそばを提供。[br] はしかみハマの駅あるでぃ~ばは、今が旬の「白魚(しらうお)のペペロンチーノ」がおすすめだ。[br] 町産業振興課のニコラス・ローレンス・スワンソン主事は、「全部おいしいし、1日で4施設を周遊できるので、この機会にぜひご賞味してほしい」と太鼓判を押している。[br] 問い合わせは、階上町産業振興課=電話0178(88)2875=へ。階上町がPRしている(左上から時計回りに)とろろそば、ジェラート、ふのりそば、白魚のペペロンチーノ