高速道路網の早期整備へ 十和田市議会議員連盟を設立

十和田市議会は5日、議員全員による高速交通網整備促進市議会議員連盟を設立し、整備の早期実現に向け、関係機関への要望活動を行い、機運を醸成していくことを申し合わせた。 設立趣意書では、「市は高速道路や新幹線から外れており、展望ビジョンが描けな.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 十和田市議会は5日、議員全員による高速交通網整備促進市議会議員連盟を設立し、整備の早期実現に向け、関係機関への要望活動を行い、機運を醸成していくことを申し合わせた。[br] 設立趣意書では、「市は高速道路や新幹線から外れており、展望ビジョンが描けない」と強調。整備されれば、経済活性化や災害時の迅速対応が期待される―などとしている。[br] 市役所で開かれた総会では、畑山親弘議長を会長に選出。本年度の事業計画などを決め、市外への訪問活動は新型コロナウイルス収束後に行うこととした。[br] 総会後の取材に、畑山会長は「交通網整備は市の重要課題で、市民の願いでもある。議員全員で強いアクションを起こし、国などに要望していく」と話した。