【新型コロナ】県の休業要請協力金 申請6600件、支給5395件

青森県は5日、新型コロナウイルス特措法に基づく休業要請に応じた中小事業者への協力金について、3日までに6600件の申請があり、5395件支給したと発表した。申請は12日まで。県は最大1万件を見込んでおり、「支給漏れがないように早めの申請をお.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 青森県は5日、新型コロナウイルス特措法に基づく休業要請に応じた中小事業者への協力金について、3日までに6600件の申請があり、5395件支給したと発表した。申請は12日まで。県は最大1万件を見込んでおり、「支給漏れがないように早めの申請をお願いしたい」としている。[br] 県の休業要請は、遊興施設や生活必需品以外の商業施設などを対象とし、4月29日から5月6日に実施。協力した中小の法人に30万円、個人事業主に20万円を支給している。[br] 申請は、各商工会議所と県商工会連合会が窓口。手続きなどについては、県庁のホームページや電話相談窓口で確認できる。[br] 問い合わせは、青森県新型コロナウイルス感染症感染拡大防止協力金電話相談窓口=フリーダイヤル(0120)917886=へ。