【新型コロナ】台南市(台湾)が青森県などに医療用物品を寄贈

台湾の台南市から青森県などに贈られた保護メガネやマスク用の不織布=14日、県庁
台湾の台南市から青森県などに贈られた保護メガネやマスク用の不織布=14日、県庁
青森県と弘前市に14日、友好交流に関する覚書を締結する台湾の台南市から、新型コロナウイルス対策として医療用物品が届いた。 県と弘前市が寄贈を受けたのは、保護メガネ各300個とマスクの素材となる不織布各400枚。 台南市の黄偉哲(こういてつ).....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 青森県と弘前市に14日、友好交流に関する覚書を締結する台湾の台南市から、新型コロナウイルス対策として医療用物品が届いた。[br] 県と弘前市が寄贈を受けたのは、保護メガネ各300個とマスクの素材となる不織布各400枚。[br] 台南市の黄偉哲(こういてつ)市長は「困難に直面した時こそ、励まし、助け合うのが真の友情。新型コロナが一日も早く終息し、交流の再開を願っている」とのメッセージを寄せた。台湾の台南市から青森県などに贈られた保護メガネやマスク用の不織布=14日、県庁