代表取締役社長に青山氏内定 佐々木社長、相談役へ/大平洋金属

八戸市にフェロニッケルの製造拠点がある大平洋金属(本店・東京)は12日に開いた取締役会で、取締役常務執行役員の青山正幸氏(65)が代表取締役社長に昇任する人事を内定した。2014年6月から社長を務める佐々木朗氏は相談役に就く。役員人事は6月.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 八戸市にフェロニッケルの製造拠点がある大平洋金属(本店・東京)は12日に開いた取締役会で、取締役常務執行役員の青山正幸氏(65)が代表取締役社長に昇任する人事を内定した。2014年6月から社長を務める佐々木朗氏は相談役に就く。役員人事は6月25日に開催予定の株主総会と取締役会で正式決定する。[br] 青山氏は八戸市出身、八戸高専卒。1975年に入社後、製造本部工務部長や製造本部長などを歴任し、14年に取締役就任。19年7月から現職で、業務プロセス改革推進・製造・リサイクル事業を担当する。[br] 同社は社長の交代について、「経営基盤の強化と企業価値の向上に向け、経営体制の一層の充実を図っていくため」としている。[br] 青山氏以外の役員人事は次の通り。(敬称略)[br] ▽取締役=藤山環、猪股吉晴、原賢一、松山輝信、一柳広明、岩舘一夫、松本伸也(非常勤)、今井光(同)▽監査役=達中輝一、安田健(非常勤)、緒形秀樹(同)、池田修三(同)