新郷村がグリーンパークに桜を植樹

桜を植樹する櫻井雅洋村長(右)
桜を植樹する櫻井雅洋村長(右)
新郷村は4月28日、同村戸来の間木ノ平グリーンパークに桜の苗木約30本を植えた。櫻井雅洋村長や村の農業委員らが作業に汗を流し、村の新たなお花見スポットに成長することを願った。今後も順次、植樹を行い、合計100本の桜を敷地内に植える予定だ。 .....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 新郷村は4月28日、同村戸来の間木ノ平グリーンパークに桜の苗木約30本を植えた。櫻井雅洋村長や村の農業委員らが作業に汗を流し、村の新たなお花見スポットに成長することを願った。今後も順次、植樹を行い、合計100本の桜を敷地内に植える予定だ。[br] 苗木は陽光や手弱女(たおやめ)など5品種。宝くじの社会貢献広報事業の一環として、「日本さくらの会」から寄贈を受けた。[br] この日は、関係者約20人が植樹に参加。スコップで土を掘った場所に苗木を植えた後、ひもで支柱に固定した。[br] 櫻井村長は取材に「これまで村内には花見をする場所がなかった。桜が生育したときには、多くの人が集まるような場所になってほしい」と期待を込めた。桜を植樹する櫻井雅洋村長(右)