【新型コロナ】全町民に地域振興券配布、事業者には10万円給付/大間町

新型コロナウイルス感染症の経済対策として、大間町は1日、全町民への地域振興券配布や、事業者への臨時給付金支給などの独自支援策を明らかにした。 同日開かれた町議会議員全員協議会で報告し、専決処分で対応することに同意を得た。 地域振興券は1人1.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 新型コロナウイルス感染症の経済対策として、大間町は1日、全町民への地域振興券配布や、事業者への臨時給付金支給などの独自支援策を明らかにした。[br] 同日開かれた町議会議員全員協議会で報告し、専決処分で対応することに同意を得た。[br] 地域振興券は1人1万円分の商品券(千円券10枚つづり)を世帯主宛てに今月中に郵送する。商品券は町内の商店などで活用できる。[br] 臨時給付金は1事業者当たり10万円を給付する。町内に住所や店舗を有する飲食、宿泊事業者と土産専門店が対象で、昨年から営業を継続していることが条件。今月中に申請の受け付けを開始する。[br] 事業費は地域振興券が5345万円、臨時給付金が750万円。財源は財政調整基金などを活用する。