【新型コロナ】個人事業主に営業補償、税減免を 八戸民主商工会、市に要望

中村行宏部長(左)に要望書を手渡す和島純史副会長
中村行宏部長(左)に要望書を手渡す和島純史副会長
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、八戸民主商工会(小萩沢光一会長)は27日、八戸市に対し、個人事業主を対象とした営業補償や税金などの減免を求める要望書を提出した。 要望書では、市独自の給付金の早期実施や速やかな営業補償などに加え、個人事業.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 新型コロナウイルスの感染拡大を受け、八戸民主商工会(小萩沢光一会長)は27日、八戸市に対し、個人事業主を対象とした営業補償や税金などの減免を求める要望書を提出した。[br] 要望書では、市独自の給付金の早期実施や速やかな営業補償などに加え、個人事業主を傷病手当金の支給対象にできるように、国民健康保険条例などの改正も求めた。[br] 同日、和島純史副会長、尾﨑ミチ事務局長らが市庁を訪れ、中村行宏総合政策部長に要望書を提出。尾﨑事務局長は「いつまで続くのかが分からず不安。できる限りの対処を検討してほしい」と訴えた。中村行宏部長(左)に要望書を手渡す和島純史副会長