【新型コロナ】田名部まつり中止、神事のみに

新型コロナウイルス感染拡大防止で、むつ市の田名部神社は24日主催する今年の田名部まつり(8月18~20日)の中止を発表した。同神社本殿で行う例祭などの神事のみ、神職ら最低限の人数で実施する。 田名部まつりは同神社の例大祭で、370年以上の歴.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 新型コロナウイルス感染拡大防止で、むつ市の田名部神社は24日主催する今年の田名部まつり(8月18~20日)の中止を発表した。同神社本殿で行う例祭などの神事のみ、神職ら最低限の人数で実施する。[br] 田名部まつりは同神社の例大祭で、370年以上の歴史がある。下北地方最大の夏祭りとして知られ、京都・祇園祭の流れをくむ絢爛な山車5台が地域を練り歩く。[br] 今年は山車運行に加え、神輿渡御や奉納神楽なども取りやめる。市役所の市政記者クラブで会見した同神社の小笠原佐禰宜は「観光客も多く来るので、神社として感染拡大を心配した」と無念の表情を見せた。[br] 同まつりでの山車運行中止は終戦の1945年以来。