新日本興業(十和田市)が破産申請

民間信用調査会社の東京商工リサーチ八戸支店によると、工場内の荷役作業を手掛ける新日本興業(十和田市、佐々木裕和社長)が16日までに事業を停止し、青森地裁十和田支部に破産を申請した。申請は9日付。負債総額は約8千万円で、申請代理人は上野大輔弁.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 民間信用調査会社の東京商工リサーチ八戸支店によると、工場内の荷役作業を手掛ける新日本興業(十和田市、佐々木裕和社長)が16日までに事業を停止し、青森地裁十和田支部に破産を申請した。申請は9日付。負債総額は約8千万円で、申請代理人は上野大輔弁護士(八戸市)。[br] 同社は1998年設立。大手製紙工場内での原料搬入や製品仕分けなどの請負作業を主力とし、ピーク時には売上高約1億5千万円を計上した。一方で近年は、同業者との競争や需要の減少で業績が悪化。2019年6月期の売上高は7千万円まで落ち込んだ。資金繰りの悪化で先行きが見通せなくなったことから、事業継続を断念した。従業員は15人で、事業停止は4日付。