【新型コロナ】ネット掲示板「三沢のごちそうLINK(リンク)」開設/三沢市

新型コロナウイルスの感染拡大に伴う消費低迷を受け三沢市は、テークアウト販売や通信販売などを行う市内の飲食店や加工業者、生産者の情報を発信するインターネット掲示板「三沢のごちそうLINK(リンク)」を、市ホームページ内に9月末までの期間限定で.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 新型コロナウイルスの感染拡大に伴う消費低迷を受け三沢市は、テークアウト販売や通信販売などを行う市内の飲食店や加工業者、生産者の情報を発信するインターネット掲示板「三沢のごちそうLINK(リンク)」を、市ホームページ内に9月末までの期間限定で開設した。外出の機会が減っている消費者に、少しでも安心して商品を購入できる情報を届けるとともに、売り上げ低迷や過剰在庫といった悩みを抱える事業者を応援するのが狙い。市産業観光課は「事業者の力になり、停滞している経済を回したい」とする。[br] 掲示板では、1次産品や加工品の通信販売、料理などのテークアウト販売や宅配を実施し、情報の発信を希望する市内の農畜産物・水産物生産者、加工品製造・販売事業者、飲食店などを紹介。商品の特徴や店舗の所在地、連絡先、通販サイトのアドレスを掲載している。消費者の安心につなげるため、各事業者による新型コロナウイルス感染症対策の取り組みも載せている。[br] 今月10日から運用を始め、14日現在で5団体の情報を登録。同課の担当者は「テークアウトなどを新規に始めたばかりのお店も紹介したい。情報を寄せてほしい」と呼び掛ける。[br] 掲載希望者は同課に事前連絡した上で申し込む。問い合わせは、三沢市産業観光課地産販売推進係=電話0176(53)5111、内線523=へ。市ホームページのアドレスはhttps://www.city.misawa.lg.jp