【新型コロナ】内定取り消し者らを採用/岩手県

岩手県は10日、新型コロナウイルスの影響で民間企業から内定を取り消されたり、採用延期になったりした人を、県のパートタイムの会計年度任用職員として採用する再就職支援策を発表した。今月中旬から県のホームページで公募を開始する。 県総務部によると.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 岩手県は10日、新型コロナウイルスの影響で民間企業から内定を取り消されたり、採用延期になったりした人を、県のパートタイムの会計年度任用職員として採用する再就職支援策を発表した。今月中旬から県のホームページで公募を開始する。[br] 県総務部によると、県内の民間企業への求職活動を行う人も募集対象に加え、最大40人程度の採用を想定している。会計年度任用職員は、臨時職員と一般職非常勤職員を統合したもの。法改正に伴い、1日から運用が始まっている。[br] 今月下旬から書類と面接による選考を実施し、随時採用する予定。問い合わせは、県人事課=電話019(629)5073=へ。