国産リンゴ輸出 2月は2309トン

財務省が27日に発表した貿易統計によると、2019年産国産リンゴの2月の輸出量は2309トン(前年同月比4%減)、金額は8億6262万円(2%減)で、量、金額ともに横ばいで推移した。昨年並みの販売ペースでいけば、3万トンは達成する見込み。 .....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 財務省が27日に発表した貿易統計によると、2019年産国産リンゴの2月の輸出量は2309トン(前年同月比4%減)、金額は8億6262万円(2%減)で、量、金額ともに横ばいで推移した。昨年並みの販売ペースでいけば、3万トンは達成する見込み。[br] 青森県国際経済課によると、国産リンゴの9割は県産とされる。主要国別の輸出量を見ると、台湾1211トン(2%減)、香港934トン(7%減)。昨年より春節(旧正月)が早かったことなどが理由でいずれも微減。経済成長が進むタイは、2月時点の累計で輸出量1073トン、輸出金額4億2千万円に上り、過去最高となった。[br] 現在、リンゴの輸出面で新型コロナウイルスの大きな影響は出ておらず、同課の荒木泰久課長は「例年通りの荷動きで販売できていると聞いている」と話した。