【新型コロナ】FDAが青森―県営名古屋線を減便

新型コロナウイルスの感染拡大を受け、フジドリームエアラインズ(FDA、静岡市)は16日、1日3往復運航する青森―県営名古屋線について、21~24、26~28日の計7日間は1日2往復に減便すると発表した。FDAが同ウイルスの影響で青森県内発着.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 新型コロナウイルスの感染拡大を受け、フジドリームエアラインズ(FDA、静岡市)は16日、1日3往復運航する青森―県営名古屋線について、21~24、26~28日の計7日間は1日2往復に減便すると発表した。FDAが同ウイルスの影響で青森県内発着の路線を減便するのは初めて。29日に就航する青森―神戸線については「現時点では予定に変更はない」としている。[br] 減便となるのは、県営名古屋午前7時35分発と青森午前9時半発の2便。代替便への振り替え、払い戻しには手数料無料で応じる。[br] FDAによると、同路線の3月利用率は例年なら7割台だが、今月は予約率と合わせて3割台にとどまっているという。広報担当者は「全国的に航空需要が落ちている。今後も状況に応じて路線運航を判断する」としている。