工事費1億円増 八戸市魚市場荷さばきD棟

旧八戸市第2魚市場跡地に建設中の荷さばき施設D棟の建設現場=20日、八戸市小中野
旧八戸市第2魚市場跡地に建設中の荷さばき施設D棟の建設現場=20日、八戸市小中野
八戸市設魚市場の再編に伴い、小中野地区の旧市第2魚市場跡地に建設中の荷さばき施設D棟について、市は20日の市議会経済協議会で、本棟工事の契約額が1億719万円(5・5%)増え、工期も241日間(約8カ月)延長したと発表した。現場の地中から岩.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 八戸市設魚市場の再編に伴い、小中野地区の旧市第2魚市場跡地に建設中の荷さばき施設D棟について、市は20日の市議会経済協議会で、本棟工事の契約額が1億719万円(5・5%)増え、工期も241日間(約8カ月)延長したと発表した。現場の地中から岩石など障害物を撤去する必要が新たに生じた。2021年1月5日の供用開始予定に変更はない。[br] 市水産事務所によると、基礎工事に伴い、地中に埋まっていた岩石や旧施設の排水路といった障害物を撤去する必要に迫られた。契約額は19億4480万円から20億5199万円へと増額。昨年8月6日に始まった工事の期間も今年3月末まで(239日間)から、同11月27日まで(480日間)へと伸びた。[br] 撤去作業はほぼ終了しており、工事の進捗(しんちょく)率は10%程度。市側は「予定通り来年1月5日の初売り式には間に合わせたい」と話している。[br] 協議会では、先決処分として電気設備工事で543万円の増額、機械設備工事で460万円の減額も報告した。いずれも設備の仕様変更に伴う措置。工事費は総額で28億4537万円となった。[br] D棟整備を巡っては昨年夏までに行われた旧施設の解体撤去工事の際、建物からポリ塩化ビフェニール(PCB)が検出されるなどし、契約額が当初より12・3%増の3億3334万円に変更、工期も約7カ月延長していた。旧八戸市第2魚市場跡地に建設中の荷さばき施設D棟の建設現場=20日、八戸市小中野