八戸海岸アブラメの部・安ケ平さん(八戸)優勝

今年の安全な釣行を誓った会員ら
今年の安全な釣行を誓った会員ら
八戸磯釣愛好会(小島道弘会長)は15日、八戸市のフリースクエアノヅキで2019年度定時総会を開き、20年度の事業計画や予算案など5案を承認した。19年度の釣果優秀者の表彰も行われ、八戸海岸アブラメの部は52・1センチを釣り上げた安ケ平貴弘さ.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 八戸磯釣愛好会(小島道弘会長)は15日、八戸市のフリースクエアノヅキで2019年度定時総会を開き、20年度の事業計画や予算案など5案を承認した。19年度の釣果優秀者の表彰も行われ、八戸海岸アブラメの部は52・1センチを釣り上げた安ケ平貴弘さん(同市)が優勝した。[br] 総会では、6月開催予定の磯釣大会終了後にアブラメの稚魚放流を実施することも決定した。[br] 総会後の親睦会では、小島会長が「皆がフラットな立場で釣りを楽しむのが当会のモットー。会員数の増加を図りながら活発な活動をしていきたい」とあいさつ。会員らは今年の安全な釣行を誓い、釣り談義に花を咲かせた。[br] 各部門の入賞者は次の通り。(敬称略)[br] ◇八戸海岸▽アブラメの部 (1)安ケ平貴弘=52・1センチ(2)田村義章=51・8センチ(3)小笠原行男=51・4センチ▽カレイの部 (1)中野恭幸=46・4センチ(2)吉田秀男=45・4センチ[br] ◇一般(八戸海岸以外)▽アブラメの部 (1)中西英広=50・3センチ(2)種市政幸=49・7センチ▽カレイの部 (1)工藤英夫=49・1センチ(2)吉田秀男=49・0センチ(3)黒坂弘=48・8センチ▽海タナゴの部 (1)吉田秀男=30・3センチ今年の安全な釣行を誓った会員ら