天鐘(2月16日)

ピッチャーが振りかぶる。球筋はストレート。タイミングを合わせて強振する。ボールは放物線を描きスタンドへ―。観客を魅了する豪快なホームラン。技術もさることながら、神経のネットワークの賜(たまもの)だ▼人間の体内には神経が網の目のように張り巡ら.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 ピッチャーが振りかぶる。球筋はストレート。タイミングを合わせて強振する。ボールは放物線を描きスタンドへ―。観客を魅了する豪快なホームラン。技術もさることながら、神経のネットワークの賜(たまもの)だ▼人間の体内には神経が網の目のように張り巡らされている。ボールを打ち返せたのは、目から得た情報を基に脳が指令を出し、筋肉が反応したから。自然な動きの源は、神経を通じた素早い情報の伝達である▼全身の司令塔「中枢神経」の脳には千数百億個もの神経細胞が集まる。情報を伝達する「ニューロン」、それをつなぐ「シナプス」を全て一直線にすると100万キロになるとか。地球を25周できるというから驚く▼高次機能をつかさどる脳の神経回路を“破壊”し、強迫的な乱用と再発を招くのが違法薬物である。シンガー・ソングライター、女優、元五輪選手、元アイドル…。薬物に絡む事件で著名人の逮捕が相次いでいる▼違法薬物は責めを負うべき犯罪だ。自身の生活、周囲の信頼を失う行為に他ならない。さらに残念なことがある。「普通ではない感じ」を殊更に強調し、社会的制裁を加えるために吊(つる)し上げるような風潮だ▼排除は孤立を招く。逃げた先が再び薬物というケースも多い。汚染は広く、依存は根深い。不足を補いつつ、立ち直りを支える治療や教育を重ねる。人格を否定せずに、厳しく優しい手を差し伸べたい。