花苗植えて歩道彩る おいらせ地区更生保護女性会

街路樹の根元に花苗を植える参加者
街路樹の根元に花苗を植える参加者
おいらせ町のおいらせ地区更生保護女性会(吉田絹恵会長)は7日、町立百石小前の県道沿いの歩道で環境美化活動を行い、参加した会員や付近の住民計14人が、街路樹の根元に白色やピンク色の花を植え、歩道に彩りを添えた。 同会が毎年、5月の大型連休が明.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 おいらせ町のおいらせ地区更生保護女性会(吉田絹恵会長)は7日、町立百石小前の県道沿いの歩道で環境美化活動を行い、参加した会員や付近の住民計14人が、街路樹の根元に白色やピンク色の花を植え、歩道に彩りを添えた。[br][br] 同会が毎年、5月の大型連休が明けた時期に実施している活動。通学路をきれいにし、子どもらの豊かな心を育む狙い。[br][br] この日は、参加者が早朝から400メートル余りの区間で、街路樹の根元や歩道の継ぎ目などに生えた草を取り除いたり、約300株用意したベゴニアの花苗を1株ずつ丁寧に植えたりした。登校中の児童にあいさつしながら、熱心に作業の手を進めた。[br][br] 吉田会長は「歩く人たちの心を和ませられたらうれしい」と話した。街路樹の根元に花苗を植える参加者