青銀とみち銀、統合協議入り発表へ 特例法初適用見通し

青森銀行(左)とみちのく銀行の本店。両行は近く経営統合に向けた協議入りを正式発表する=10日夜、青森市
青森銀行(左)とみちのく銀行の本店。両行は近く経営統合に向けた協議入りを正式発表する=10日夜、青森市
青森県を地盤とする青森銀行とみちのく銀行が、経営統合に向けた協議入りを近く正式発表することが10日、複数の関係者への取材で分かった。これまでは水面下で協議を進めてきた。統合後の県内での貸出金シェアは7割を超えるが、地方銀行の統合に独占禁止法.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
青森県を地盤とする青森銀行とみちのく銀行が、経営統合に向けた協議入りを近く正式発表することが10日、複数の関係者への取材で分かった。これまでは水面下で協議を進めてきた。統合後の県内での貸出金シェアは7割を超えるが、地方銀行の統合に独占禁止法を適用しない特例法が初適用される見通しだ。菅義偉首相が意欲を示してきた地銀再編が前進する。[br][br] 青森銀とみちのく銀はいずれも全国地方銀行協会に属する「第一地銀」で、長年ライバルとしてシェアを競ってきた。ただ、超低金利や人口減少で経営環境が悪化したことなどから、両行は統合で経営基盤を強化し、県内各地の店舗網維持などに当たる方針。既に水面下では統合に向けた協議に入り、大詰めを迎えている。[br][br] 2020年3月期の連結総資産は青森県首位の青森銀が3兆1千億円、2位のみちのく銀が2兆1千億円。単純合算の総資産規模は5兆円を超える。青森銀行(左)とみちのく銀行の本店。両行は近く経営統合に向けた協議入りを正式発表する=10日夜、青森市