はっちでイーゼル会絵画展、9日まで/八戸

多彩な作品が並ぶイーゼル会の絵画展
多彩な作品が並ぶイーゼル会の絵画展
八戸市の絵画サークル「イーゼル会」(藤島廣司会長)の絵画展が7日、同市の「はっち」1階ギャラリー1で始まり、会員が繊細な筆遣いで丁寧に描いた作品の数々が見る人を引き付けている。9日まで。 同会は1979年に設立して以降、研さんの場として絵画.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 八戸市の絵画サークル「イーゼル会」(藤島廣司会長)の絵画展が7日、同市の「はっち」1階ギャラリー1で始まり、会員が繊細な筆遣いで丁寧に描いた作品の数々が見る人を引き付けている。9日まで。[br][br] 同会は1979年に設立して以降、研さんの場として絵画展を毎年開催してきたが、昨年はコロナ禍により初めて中止となった。[br][br] 2年ぶりとなる今回は、同市の会員23人が6号以下のキャンバスに描いた作品約50点を展示。色鮮やかなカボチャやリンゴ、アジサイ、四季折々の自然など、それぞれの視点で捉えた静物、風景、人物画が並び、来場者は多彩な作風を味わいながら鑑賞していた。[br][br] 入場無料。時間は午前9時~午後5時(最終日は同4時)。多彩な作品が並ぶイーゼル会の絵画展