東電幹部が青森県に陳謝 柏崎刈羽の核防護不備受け

東京電力柏崎刈羽原発(新潟県)の核物質防護不備について、東電の宗一誠常務執行役は26日、東通原発の建設地を抱える青森県に説明した。県庁で柏木司副知事に「皆さまに不安と不信を与え、深くおわびする」と陳謝。海洋放出が決まった福島第1原発の処理水.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 東京電力柏崎刈羽原発(新潟県)の核物質防護不備について、東電の宗一誠常務執行役は26日、東通原発の建設地を抱える青森県に説明した。県庁で柏木司副知事に「皆さまに不安と不信を与え、深くおわびする」と陳謝。海洋放出が決まった福島第1原発の処理水に関しても「漁業者らに心配を掛けている。国の方針を踏まえてしっかりと対応する」と述べた。[br][br] 柏木氏は「原子力施設は安全確保が第一だ。責任感を持って取り組んでほしい」と応じた