街頭で交通安全呼び掛け 八戸地区安協是川支部など

交差点で横断幕などを掲げて街頭活動を行う参加者
交差点で横断幕などを掲げて街頭活動を行う参加者
八戸地区交通安全協会是川支部(前田喜代治支部長)などは11日、八戸市の是川縄文館近くの交差点など5カ所で交通安全を呼び掛ける街頭活動を行った。 活動は春の全国交通安全運動(6~15日)に合わせて毎年実施している。今回は同支部、是川小交通安全.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 八戸地区交通安全協会是川支部(前田喜代治支部長)などは11日、八戸市の是川縄文館近くの交差点など5カ所で交通安全を呼び掛ける街頭活動を行った。[br][br] 活動は春の全国交通安全運動(6~15日)に合わせて毎年実施している。今回は同支部、是川小交通安全委員会親の会、是川地区老人クラブの3団体から約35人が参加した。[br][br] 今回、独自に新調した横断幕などを掲げて参加した同老人クラブの古戸良一会長は「飲酒運転撲滅と死亡事故ゼロを目指し、今後も活動に力を入れていきたい」と話した。[br][br] 前田支部長は「ハンドルを握ったらスピードを抑えて運転することを意識してほしい」と呼び掛けた。交差点で横断幕などを掲げて街頭活動を行う参加者