菱刺しの力作ずらり アピル五戸で作品展

作品をPRする「五戸菱刺し研究会」の会員
作品をPRする「五戸菱刺し研究会」の会員
五戸町文化協会に加盟する「五戸菱(ひし)刺し研究会」(高橋博子会長)の作品展がアピル五戸内のギャラリーで開かれ、会員の個性が詰まった力作が並んでいる。今月末まで。 会場では、会員8人が丹精込めて手掛けたタペストリーやポシェット、前掛けなど約.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 五戸町文化協会に加盟する「五戸菱(ひし)刺し研究会」(高橋博子会長)の作品展がアピル五戸内のギャラリーで開かれ、会員の個性が詰まった力作が並んでいる。今月末まで。[br][br] 会場では、会員8人が丹精込めて手掛けたタペストリーやポシェット、前掛けなど約20点を展示。ニホンアカネやリンゴの葉などを煎じて染めた糸で制作した、春らしい色彩の作品が来場者の目を引いている。[br][br] 高橋会長は「若い人たちに伝統工芸の素晴らしさを感じてもらいたい」とPRしている。 展示時間は午前9時~午後5時。入場無料。作品をPRする「五戸菱刺し研究会」の会員